1月3日
2025.01.01
あけましておめでとうございます。 遅くなってしまったけど、アトリエにも1日に慌ててお正月飾りつけました。 毎年、庭の松を使った、父の手作りです。 ( ........いま写真見ると、飾りが...逆さなような気もするが...いんだろか ...
2024年12月31日
2024.12.31
アトリエも大掃除、とまでは行かなかったですが、 ちょっとだけ整理整頓。 個展の名残が。。。 (ギャラリーの窓ガラスに貼ったカッティングシートの大きさ調整の際に貼り出してたもの。) 今年も一年、ありがとうございました。 良いお年をお迎えください^^
2024年12月26日
個展「世界を孕む」終了しました。
先日、12月22日、 個展「世界を孕む」終了しました。 個展へご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。 12月7日から始まり、14日間の展示でしたが、 もっともっと、長く感じられる時間となりました。 在廊してた時に何人かの方に、...
2024年12月23日
2024.12.22
今日、個展の最終日、少し早く家を出て、 ギャラリーに行く前に、一人で中島公園をゆっくり散歩していました。 冬の凍った水面の上を歩いた足跡を見るのが好きで、 歩いたであろうキツネの姿を想像してみたり、 もしかしたら、オオカミかもしれない^^、そんなことを想像しながら見てました。
2024年12月20日
2024.12.20
個展会期、残り明日明後日の2日間となりました。 そして明日は冬至ですね。 昔から、冬至の日が好きでした。 その日を挟んだ個展が出来たことにも嬉しいです。 ギャラリーでは陽が落ち暗くなった頃、 対の白鯨が、ガラスに映り込み、 もう一対の白鯨たちが現れてきます。...
2024年12月18日
2024.12.18 /会期も残り数日となり。
個展の会期も残り、あと4日程となりました。 お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました。 毎回思いますが、搬入を終え、始まってしまうと 本当にあっという間に過ぎていきます。 今回、会場の入り口に、一枚の紙を貼りました。 その文章をここにも載せておきたいなと思いました。...
2024年12月18日
2024.12.18
ずっと制作部屋にいた白鯨の作品たちがいない空間は とても広く、がらんと、シーンと静まり返った空気で、 見える壁が、ちょっと寂しい気持ちになります。 でも今、優々とギャラリーを泳ぎながら喜んでいると思います。 残りの数日間、作品たちも、ギャラリーの中で 楽しんでくれたらといいな^^